- YENA OFFICIAL FANCLUB "Jigumi Japan"
- YENA OFFICIAL FANCLUB "Jigumi Japan"
- YENA OFFICIAL FANCLUB "Jigumi Japan"
- YENA OFFICIAL FANCLUB "Jigumi Japan"
- YENA OFFICIAL FANCLUB "Jigumi Japan"
- YENA OFFICIAL FANCLUB "Jigumi Japan"
- YENA OFFICIAL FANCLUB "Jigumi Japan"
- YENA OFFICIAL FANCLUB "Jigumi Japan"
INFO
- 2024 Wed
12/25 - YENA 3RD SINGLE ALBUM「NEMONEMO」発売記念イベント、当日物販詳細解禁!
会場:L stay & grow 南砂町
〒136-0076 東京都江東区南砂7-10-14
(https://lstayandgrow.jp/minamisuna/https://lstayandgrow.jp/minamisuna/)
【対象商品】
YENA 3RD SINGLE ALBUM「NEMONEMO」¥3,890(税込)
※本商品のジャケットは2種での展開となります。お渡しするジャケットはランダムとなります。
【参加方法】
イベント当日10:00より、会場特設レジにて対象商品を1枚ご購入ごとに、抽選会に1回参加が可能です。
抽選はタブレット端末を使用して行う予定です。
各日程、1部/2部を選択することが可能です。(イベントごとでの抽選ではございません)
例)12月27日(金)1部の回を選択の場合、抽選で1部のいずれかのイベントであたり/はずれが表示されます。
フォトカードお渡し会のみ先着販売となります。対象商品を1枚ご購入ごとに、「フォトカードお渡し会参加券」を1枚お渡しいたします。
1部/2部の選択が可能です。
<販売終了時間について>
下記イベントはイベント開始20分前に販売終了となります。
▼2ショット撮影会
▼2ショットチェキ会
▼フォトカードお渡し会
▼10秒動画撮影会
例)12月27日(金)1部2ショット撮影会(12:00~開始)は11:20以降はあたりはでません。
それ以外のイベントで抽選となります。
下記イベントはイベント開始40分前に販売終了となります。
▼プレミアムサイン会
例)12月27日(金)1部プレミアムサイン会(14:10~開始)は13:30以降はあたりはでません。
<集合時間について>
下記イベントはイベント開始15分前に集合となります。
▼2ショット撮影会
▼2ショットチェキ会
▼フォトカードお渡し会
▼10秒動画撮影会
下記イベントはイベント開始30分前に集合となります。
▼プレミアムサイン会
お支払い方法:現金及びクレジットカード(VISA、JCB、MasterCard、Diners Club、DISCOVER、American Express) 、
交通系ICカード全般、iD、QRコード決済(LINE PAY、PayPay、d払い、auPAY、 楽天Pay、WeChat Pay、AliPay)がご利用いただけます。
※通信状況によってはクレジットカード決済、交通系ICカード全般、iD、QRコード決済がご利用いただけなくなる場合もあります。
その場合は現金のみでの対応とさせて頂きます。あらかじめご了承ください。
購入の注意事項
・当日の状況により、1会計の購入上限を設けさせていただく場合がございます。
・事前にお電話などでのご予約、お取り置きなどはいたしかねます。
【イベント内容】
▼2ショット撮影会
お手持ちのスマートフォンまたは携帯電話でアーティストと2ショット撮影をすることができます。
ポーズは下記3つから選択が可能です。
① (各自本人の頬に) 頬に指を刺す
② ‘NEMONEMO’ ポーズ
③ (各自本人の頬に) ハート
※アーティストとの身体接触はできません。
※お客様、アーティストの位置は指定となります。
※お客様のスマートフォンまたは携帯電話でスタッフが撮影を行います。それ以外の機器で撮影はできません。
※スマートフォンまたは携帯電話に内蔵されているカメラのみ使用可能となります。
カメラアプリ・画面録画・LIVE Photosモードの使用は禁止となります。
※アーティストが着用、着装しなければならない物品はすべて不可ですが、アーティストに何らかの物品を持たせること、指すことは可能です。
当日スタッフが不適切と判断した場合はお断りさせていただく場合がございます。
※原則撮りなおしはいたしかねます。
▼2ショットチェキ会
運営が用意するチェキマシンで、アーティストと2ショットチェキを撮影することができます。
ポーズは下記3つから選択が可能です。
① 指ハート
② ピース
③ ‘チクッ!’ ポーズ※アーティストとの身体接触はできません。
※お客様、アーティストの位置は指定となります。
※アーティストが着用、着装しなければならない物品はすべて不可ですが、アーティストに何らかの物品を持たせること、指すことは可能です。
当日スタッフが不適切と判断した場合はお断りさせていただく場合がございます。※チェキの性質上、映りが鮮明でない・ぼやけているなどの場合でも原則撮り直しはできません。あらかじめご了承ください。
ただし、明らかに人物として認識されない場合に限り、撮り直しいたします。この判断は、運営スタッフに一任されます。▼フォトカードお渡し会
フォトカード1枚をYNEAから直接お渡しいたします。
▼プレミアムサイン会
お買い上げいただいたYENA 3RD SINGLE ALBUM「NEMONEMO」の네?ver/모!ver
いずれかのフォトブック1冊に、サインを受けられます。
・サインにはお客様のお名前を入れることができます。
・付箋で質問をすることができます。※付箋についてスムーズにイベントを進行するためルールを設けております。
<付箋について>のご案内をお読みください。
・イベント中は写真撮影ができます。(※ご自身がサインを受けられている時間を除く)
・プレミアムサイン会:参加券に記載されている番号と同じ席に着席していただきます。
・複数当選されている方は、当選数分のフォトブックをご持参ください。連続してサインを受けることはできません。
サインが終了したら、次のご自身の番号まで、座席に座ってお待ちいただきます。プレミアムサイン会の参加ルール・注意事項は本ページ下部に記載がございます。必ずご確認ください。▼10秒動画撮影会
お手持ちのスマートフォンまたは携帯電話で約10秒の動画を撮影することができます。
メッセージは下記の3つの中から1つ選択していただきます。
① 네모네모 네모네모 Sign!くねくねしてるみたいに四角いサイン!
② いつも頑張っていて偉い偉い!今日も大好きー!ちゅっ💗
③ おはようー朝だよおきてー!今日も一日ファイテン!
動画はアーティストのみとなります。お客様は動画撮影の様子を見ることができます。
※お客様のスマートフォンまたは携帯電話でスタッフが撮影を行います。それ以外の機器で撮影はできません。
※スマートフォンまたは携帯電話に内蔵されているカメラのみ使用可能となります。
カメラアプリ・画面録画・LIVE Photosモードの使用は禁止となります。
※アーティストに何らかの物品を持たせること、着用・着装させることはすべて不可となります。
※メッセージに合わせてアーティストの自由ポーズで撮影されます。別途のポーズリクエストはできません。
※原則撮りなおしはいたしかねます。
未就学児の同伴について:未就学児の同伴は不可となります。
【イベント参加に関する注意事項】
※当日、イベント開始時間に遅れて来場された場合はイベントにご参加いただけません。
※参加権利を第三者へ譲渡したことが発覚した場合、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。
※ファンレターの受け取りは可能です(アーティストへ直接お渡しすることはできません)。
当日レターBOXを設置いたします。プレゼントの受け取りは一切できません。
※会場内へのキャリーケースなどの大きな荷物のお持ち込みは不可となります。
会場でお預かりすることはできませんので、会場付近のコインロッカーなどに預けてからご参加ください。
※未成年の方は保護者の方の同意を得た上でご応募・ご参加ください。未成年の方がご応募・ご参加された場合は、保護者の方の同意を得たものとみなします。
ご家族のご同伴・係員の付き添い等はできませんので、お一人で参加できないお子様はご遠慮ください。
※会場ではスタッフの指示に従ってください。従っていただけない場合にはご退場いただく場合がございます。
※イベント会場内外で発生した事故・持ち込み機器の故障・盗難等には主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
貴重品は各自で管理してください。
※会場内外でYENAの名称・肖像を使用した非公式グッズの販売・配布を発見した場合、イベントへの参加を禁止いたします。
※会場内の駐車場は、本イベント目的で来場されたお客様は利用できません。公共交通機関を利用し、ご来場をお願いいたします。
※会場近辺でお客様が滞留した事で近隣から苦情があった場合、イベントを中止させていただく場合がございます。
会場近くで滞留する事はご遠慮ください。
※駅から会場までのご移動の動線は、誘導員の指示に従ってください。
プレミアムサイン会イベント参加にあたり
<座席について>
座席は指定となります。当選通知に記載されている管理番号と同じ席にご着席いただき、サインを受けた後も、ご自身の座席でサイン会の模様を見ることができます。
また、座席の移動は禁止いたします。座席移動を発見した場合は、即退場とさせていただきます。
※会場の都合上、座席によって、アーティストが見えづらい場合がございます。
<記入してもらう名前について>
お客様のお名前を書いた付箋はイベント参加前にサインを入れてほしいページに貼ってご準備ください。
お名前は、ご本人の実名であれば、ページごとにハングル・アルファベット・ひらがなと表記を変えていただいても大丈夫ですが、アーティストに分かりやすく見やすい記載をお願いします。
実名以外の愛称・ニックネーム・日付・イラスト等の記載はできません。
<付箋について>
サイン会参加中に「付箋」によるご質問を可能といたします。付箋に、本人がチェックを入れることは可能です。チェック以上の対応はいたしかねます。
ただし、ご参加いただくお時間に限りがございますので、質問は以下に限って可能といたします。
①3個以下の選択肢(選択肢中、「その他」は不可)がある質問が可能です。
②YES or NOで答えることができる質問が可能です。
③1つのみ質問することができます。
アーティストへの応援や励みになる内容のメッセージを書いた付箋をお見せいただくことは可能です。
過度な内容のものは受付時に付箋を回収させていただく可能性がございますのでご注意ください。
アーティストからお客様へメッセージをお書きすることは出来ません。
※付箋は入場時に係員が事前チェックさせていただきますのでご準備を済ませてからご入場ください。
<撮影・カメラの持ち込みについて>
全員サイン会では、イベント中ご自身の座席にて着席の状態でのみ、撮影が可能となっております。
ご自身の座席でのみ、スマートフォン、携帯電話、カメラ、ビデオカメラでの撮影、三脚、ジンバルのお持ち込みを可能といたします。
サイン会ご参加中の撮影・録音機器の持ち込みや撮影・録音行為は全て禁止となります。
発覚した場合、即退場とし、しかるべき対処を取らせていただきます。
※大型の撮影録音機器など、ご自身の座席範囲を超える大きな機材の持ち込みは禁止です。※機材の高さは着席時の目線の高さまでとさせていただきます。後ろに座るお客様へのご配慮をお願いいたします。※外付けマイク、照明機器などの機材の使用は禁止です。周りのお客様にご迷惑にならないようご協力をお願いいたします。
※フラッシュやライトを使用しての撮影は不可となります。
※ご自身がサインを受けられている際のカメラ・スマートフォン・録音機器の持ち込みを禁止いたします。
ポケット、胸ポケット等からこのような機器が見えた場合は、スタッフにて機器の状態を確認させていただきます。
撮影や録音の摘発時にはデータ消去の上、即退場とさせていただきます。
※全員サイン会場でのSNS含むライブ放送・ストリーミング中継が摘発された場合、即退場とさせて頂きます。
※機材故障・紛失・盗難等には、主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。貴重品や機材は各自で管理してください。
※周りのお客様の観覧や撮影の妨げとなる撮影機材の使用、撮影方法をされた場合、スタッフの判断でご退出いただく可能性がございます。
※撮影した素材について、他のお客様の映り込みなどによるお客様間のトラブルには、関与いたしかねますのでご了承ください。
<ステージ持ち込みの物品について>
安全なイベント運営のためルールを設けさせていただきます。あらかじめご了承ください。
※アーティストに着用してもらいた物品は入場時に係員が事前チェックさせていただきますのでご準備を済ませてからご入場ください。
※持ち込み可能な物品類であっても当日係員による判断でお受けできない場合がございます。
【持ち込み可能の小物】
・アーティストに着用してもらいたい被り物
・持ってほしい人形
・カチューシャ
・スローガン
・メガネ
・サングラス
・マント
・毛布
・手袋
【持ち込み不可な物品】
上記以外
※持ち込み不可な物品の例
・コスチュームの衣装
・ご自分で着装するもの
・フェイスシール などの身に付けるもの
※持ち込み可能な物品をアーティストが持ち帰ることはできません。ご自身の番が終わり、イベントが終了した後、ファンの皆様にお持ち帰りいただきます。
※お客様がアーティストに物品をお渡しすることはできません。必ずアーティストの後ろにいる会場スタッフにお渡しください。
※アーティストへのボディタッチ(顔や体に触れる)は禁止いたします。
<サイン会注意事項>
※サイン会中はスタッフがお客様の身体や荷物などに触れて誘導する場合がございます。
この事をご了承いただけるお客様のみサイン会へご参加ください。
※ご当選されても会場に来られない場合、いかなる事情でもサインの後日発送や振り替え実施等の措置はございませんのであらかじめご了承ください。
※遅れてご参加いただく場合、他のお客様のご迷惑になる可能性がありますので途中入場をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
※未成年の方は保護者の方の同意を得た上でご応募・ご参加ください。
未成年の方がご応募・ご参加された場合は、保護者の方の同意を得たものとみなします。
ご家族のご同伴・係員の付き添い等はできませんので、お一人で参加できないお子様はご遠慮ください。
※当選権利を第三者へ譲渡したことが発覚した場合、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。